2020年3月30日から始まりました朝ドラ「エール」。
関内 音(せきうち おと)役、清水香帆さんが
ネット上でかわいいと話題になっています!
しかも共演している女優の二階堂ふみさんに激似だとか!?
比較画像とともに清水香帆さんのかわいさをお届けします^^
清水香帆がかわいいと話題!
ネット上で清水香帆さんがかわいいと話題になっています!
こちらが清水香帆さんの画像です。
#エール (関内音) #清水香帆 ちゃん(2) pic.twitter.com/af0UkYJzng
— Quadlancer (@Quadlancer) April 7, 2020
うーん!かわいすぎますね^^
朝ドラ「エール」で関内 音(せきうち おと)役を演じる清水香帆さん。
着物姿もかわいいですね。
清水香帆ちゃんが本当に可愛い。 pic.twitter.com/23GWcvvzth
— くねりん🍡お兄さん (@kune_rinmon0912) April 7, 2020
笑顔も素敵です^^
清水香帆は二階堂ふみに激似?
ネット上では、清水香帆さんは女優の二階堂ふみさんに激似だとざわついています!
朝ドラエールの子役の女の子、二階堂ふみに似てるね‼️#朝ドラ #エール #二階堂ふみ #清水香帆
— みかみさん (@m1kam1san) April 8, 2020
エールで二階堂ふみの少女時代役をしている清水香帆ちゃんが二階堂ふみに似ている…。今回のエールで二階堂ふみはオーディションから選出されたらしいよ。映画や民放のドラマで主演を務める女優さんなのにオーディション受けたりするんだなぁ。厳しい世界だねぇ。
— 猫さんは1番中堅手 (@dekimasi) April 6, 2020
清水香帆さんは二階堂ふみさんに激似なのでしょうか?
さあ、画像で比較してみましょう!
ひだり側が清水香帆さん、みぎ側が二階堂ふみさん。
いかがでしょうか?
たしかに目元のやわらかい感じ、笑った時の口元が激似です!
表情の強さとやわらかさを兼ね備えている部分。
こちらも激似な感じがします。
清水香帆さんは二階堂ふみさん演じるヒロインの子供時代を演じていますが
ここまで激似とはすごいですね!
清水香帆は演技も上手い?
清水香帆さんはかわいいだけではなく、演技が上手いと話題です!
ネットの声をまとめてみます。
薬師丸ひろ子さんの存在感と緊張感は正に女優。昔は彼女を見るために皆が金を払って映画館まで足を運んだんです。
音役の子役の清水香帆さんが、それに負けない演技をしているのも良いな。若い頃の薬師丸ひろ子を思い出すと言ったら言いすぎか。#朝ドラ#エール— 荒井陽 (@aozora504) April 8, 2020
てか、音ちゃん子供時代の清水香帆ちゃん、二階堂ふみさんに似てることもさることながら、その演技力も凄くない?Wikipediaみたら今回が初めてのドラマ…?マジでNHKさんの子役発掘力恐るべし! #朝ドラエール
— よしあき@戦国と映画が好きなフレンズ (@heaven3739xxx) April 7, 2020
朝ドラ『エール』で二階堂ふみの子ども時代を演じてる清水香帆の存在感がすごい。第7話の声を震わせる演技とかすごい上手い。
個人的には『マルモのおきて』で芦田愛菜を初めて見たときくらいの衝撃なんだけど、売れて欲しいなぁ— 90sgame (@kitadakyou) April 8, 2020
清水香帆さんは朝ドラ「エール」が初めてのドラマ出演。
にもかかわらず、演技が上手いと評判なのはすごいことですね!
清水香帆さんについて
「若い頃の薬師丸ひろ子さんを思い出す!」
「芦田愛菜を初めて見たときくらいの衝撃!」
といった声も!
たしかに11歳にしてこの存在感、半端ないですね!
今後も清水香帆さんのかわいさと演技力にますます注目です^^